春といえば2

昨日のyahooニュースに載っていた驚きの事実。

ゴキブリも「パブロフの犬」と同じ反応…においで唾液
条件反射の実験例として有名な「パブロフの犬」と同様の反応が、ゴキブリにもあることが、東北大学大学院生命科学研究科の水波誠助教授らの研究で明らかになった。

最近暖かくなってきたことだしそろそろ彼らも活動開始かな、とは思っていたが、そうきたか、GKB。

水波助教授らは、体長約3センチのワモンゴキブリにペパーミントのにおいを吹きかけた。これだけでは、唾液の分泌をつかさどる神経細胞はほとんど活性化しなかったが、においを吹きかけた2秒後に砂糖水を与える条件付けを5回繰り返したところ、ペパーミントのにおいだけで神経の活動が活性化したことがわかった。
ペパーミントのにおいとエサとの関係を学習したと考えられるという。反応は1日経過した後も確認できた。水波助教授は「今後、学習がゴキブリの脳内で行われる仕組みを明らかにしたい」と話している。

「ゴキブリの脳内」って!!いやもう、鱗from目ですよ。これまでゴキをはじめとする虫けらに脳味噌があると意識したことなんかなかったですよ。今後は学習能力に欠ける人間に対し堂々と「お前は科学的に言ってゴキブリ以下だよ!」と罵倒できるというわけですね。それにしても、体長3センチのゴキで実験・・・よかった・・・細胞で。